structured walk-through 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 構造化{こうぞうか}ウォークスルー
- structured {形} : 構造化{こうぞうか}された、構造{こうぞう}を持つ、スケジュールに基づいた Her child needs a structured
- walk-through {名-1} : 通り抜け通路{とおりぬけ つうろ}、連絡通路{れんらく つうろ}、歩行者用{ほこうしゃ よう}トンネル
- (structured)walk-through (structured)walk-through ウォークスルー[電情]〈98確X0020:情報処理用語(システム開発)〉
- structured walk-throughs structured walk-throughs 構造化ウォーク?スルー[電情]
- walk through walk through ウォークスルー
- walk-through {名-1} : 通り抜け通路{とおりぬけ つうろ}、連絡通路{れんらく つうろ}、歩行者用{ほこうしゃ よう}トンネル -------------------------------------------------------------------------------- {名-2} : ひと通り演じてみること、立ちげいこ、リハーサル、端役{はやく}◆演劇や映画撮影での ------
- have a walk through ~の現状確認{げんじょう かくにん}をする◆不動産の売買や賃貸契約に先駆けて実際に物件を下見すること
- walk right through 止まらずに~を通り抜ける
- walk someone through (人)に(式典{しきてん}など)を最初{さいしょ}から最後{さいご}まで経験{けいけん}させる、(人)に~の予行演習{よこう えんしゅう}をさせる
- walk through a blizzard to meet 吹雪{ふぶき}の中を歩いて(人)に会いに行く
- walk through a fire 難関{なんかん}を乗り越える、困難{こんなん}を克服{こくふく}する
- walk through a narrow lane 狭い路地{ろじ}を通り抜ける[通って歩く]
- walk through a room 部屋{へや}を横切る{よこぎる}
- walk through a storm 嵐の中を歩く
- walk through a train 列車{れっしゃ}の中を歩く